全国の主な花火大会とみなさんからの情報(中国・四国)


<鳥取県>

-------
地 域 : 鳥取
大会名 : 市民納涼花火大会
開催日 : 8月15日
打上数 : 10000発
しゃんしゃん祭りのいっかんとして行われる。スターマイン、文字花火など。


<島根県>


<岡山県>


<広島県>

-------
地 域 : 広島市
大会名 : 広島みなと祭
開催日 : 毎年7月20日
打上数 : 7000発
海の日にあがる大会。尺玉や水中花火が見所。

-------
地 域 : 尾道水道
大会名 : 尾道住吉花火まつり
開催日 : 8月第1土曜日
打上数 : 10000発
スターマイン、早打ちを中心とした鮮やかな色使いが特徴。

ホテルマン(01/7)> 昔、昔、と言っても僕が子供の頃の住吉花火祭りの話ですが、以前は夜7時から始まり9時には終わっていました。「スターマイン連射」とか華やいだものが少なかったように思います。それから、「水中花火」が2年程続いてあったように覚えていますが、あまりにも「尾道水道」が狭いため、危険ということで、最近は見かけてないですねー。
なにせ尾道は「漁師の町」ともいわれその昔は、港も栄えており、漁船が沢山います。(尾道は造船の町でもあります)花火祭りの日は、いっぱい尾道水道を埋めます。自分の船の上で一杯やりながらの花火見物は、漁師さんの特権であり、また格別かと思います。
花火開催の協賛(スポンサーですね・・・)は地元でも有名な企業が名を連ね、老舗になればなるほど、大きな仕掛花火(一時間に1回位)になります(爆)ちっちゃい「お店」みたいなとこだと、ぱんぱんぱらららってな感じですが、でっかい会社(と言っても尾道市内で・・)だとずっっっっどん・・ってな感じです。そのたびに「うぉぉぉー」という歓声がお客様よりあがります。最近わかった事ですが、ちっちゃい花火でも一部の観客から「うぉぉぉ」って言ってたのは、協賛してるとこの社員さんたちだったのです・・・・(笑)
地元の新聞では、当日の朝刊に住吉花火の案内広告が打たれ、時間、場所、車両進入禁止、船舶侵入禁止海域、打ち上げ花火の種類、協賛会社名なとが載っています。これは、尾道市内とその周辺しか入れられてないです。その広告には、「臨時無料駐車場」なる場所の記載もありますが、それが打ち上げ場所から異常に遠いです。バスがででいるようですが、これじゃ観光客のみなさん大変だなーなんて他人事ながら毎年見てます。リサーチすれば尾道市内の駐車場はけっこうあるんですけどねー(-_-;)
「千光寺のロープウェイ」が絶景ポイントですが、なにせ「坂の町尾道」ですので海と反対側の山側を頂上目指して行けば、おのずとポイントです(爆)周りはなにも無くなっちゃうけど・・・。あとは、裏技絶景ポイントですが、「尾道大橋&新尾道大橋の上」です。実は尾道大橋は、しまなみ街道が作られるときに「もう一本大橋を作ろう」と兄弟橋になり二本仲良く並んでおり、対岸の島(向島ーむかいしま)に繋がっています。そこから見るっていう大きな裏技がありますが、当然車は「駐停車禁止」ですし何処かへ車を置いてこなければならず、しかも警察の監視つきです。しかし、みんな無視して堂々とみてます。50メートル下は尾道水道、尾道造船のドッグとなかなかスリリングなポイントです。
尾道市内に車で来る観光の方々は、くれぐれも5時までに尾道入りしてて下さい。尾道市内の通行可能道路は、夕方6時くらいから夜11時くらいまで大渋滞に襲われます。これは半端じゃなくすごい渋滞で、目的地に着きません。(爆)

-------
地 域 : 宮島町
大会名 : ひろしま夏まつり太田川花火大会
開催日 : 8月10日
打上数 : 22000発
長い河川敷を利用して、音楽と共に色鮮やかな花火をいたる所から同時に打ち上げる。

まなかみ(02/7)>  広島でも有名な花火大会で、集客数が凄いらしいです。
JR広島駅または横川駅から可部線に乗って三滝駅で降りると目の前に川があり、 そこで開催されるのですが、地元の人たちは大抵三滝駅側の岸ではなく反対側の岸で見ますね。 そっちの方がメインなんですよ。屋台もそっちの方が数が多いし、特設ステージなんかもしつらえてありますから。
仮設トイレ有り。ただし数は少ないので、控えめに。
駐車場無し。市内中心部から少し離れているので、有料駐車場もまず無い。横川駅の方になら、もしかしたらあるかも。 市内で車を停めて、市電やバスで横川駅まで来て、そこから歩くのがいいかな。
見るポイントは、岸沿いか、土手の上。河川敷なんかも座れるんだけど、敷物を用意するのがベストかな。折りたたみイスは、周りのひんしゅくを買うかもなのでどうでしょう。土手の上からとかならいいかも。 ちょっと変わった風景が見たい人には、アストラムライン大町駅のプラットホームから見るのもいいかも。ただ、遠いけど。

-------
地 域 : 宮島町
大会名 : 宮島水中花火大会
開催日 : 毎年8月14日
打上数 : 3000発
巌島神社沖で行われる大会で、大鳥居を入れての撮影は写真ファンには大人気。日本有数の水中花火を中心とした花火大会。

mahguh(98/9)> 打ち上げは3000発弱と少ないですが、尺玉の音と水中花火の迫力はなかなかです。 (宮島は水上花火を水中花火と呼びます) 水面から独特の破裂音で開いた大きな水中花火がはるか上空まで昇り、 その星が尺玉とともに今度は降ってくる感じがしてすごいです。お薦め。 その後、東京に来て初めて見たのが葛飾の花火でした。 この時に首都圏の大規模花火に洗脳されとりこになってしまいました。 でも、今年、久しぶりにもう一度葛飾の花火を見に行きましたが、あの時の感動はどこへやら... 目が肥えてしまったのかあまり感動できなかった自分がちょっと悲しかったなあ。

-------
地 域 : 福山市
大会名 : 福山夏まつり花火大会
開催日 : 8月15日
打上数 : 
打上、仕掛け、世界の花火などをあげる。


<山口県>

-------
地 域 : 下関
大会名 : KANMON海峡花火大会
開催日 : 8月13日
打上数 : 10000発以上
海峡を挟んで同時に打ち上げられる。


<徳島県>


<香川県>

-------
地 域 : 高松
大会名 : さぬき高松まつり花火大会「どんどん高松」
開催日 : 8月13日
打上数 : 5000発
さぬき高松まつりの一環として行われる。尺玉中心の花火大会。


<愛媛県>


<高知県>

 


北海道・東北  関東(首都圏)  関東(その他)  信越・北陸  東海・近畿  中国・四国  九州


hey-chan (^^)v
E-mail:hey@hey.org